open

プロサッカー選手

中村憲剛

サッカーアカデミー 
KENGO Academy

  • スライドイメージ01

2023年

募集要項

中村憲剛

の想い

体験申込

NEWS

KENGO Academyが目指す選手像
どんなスタイルのチームでも
仲間や監督に信頼され
重宝されるプレーヤー

ボールを奪える、そして
ボールを絶対に
奪われないプレーヤーへ
our method

目指す選手像へのプロセス

ボールを奪える、そして
ボールを絶対に
奪われないプレーヤーへ

POINT 01

高度なボール技術を備えたプレーヤー


✓技術

・止める技術(ボールをゼロにする)
・正確に丁寧にボールを蹴る技術

POINT 02

俯瞰的な視野を持ってプレーできるプレーヤー


✓洞察力

         ・周りが見えているか
         ・判断できているか

POINT 03

困難に対して、自分で考え乗り越えていけるプレーヤー


✓言語化能力

   ・自分の考えを言葉で書けているか
   ・自分の考えを伝えられているか

矢印
矢印
矢印

対象年齢

ポストゴールデンエイジ(U13~15)
中学1年生~3年生
※男女問いません

定員・クラス分けに関して

1クラス10名程度×6クラス=募集定員60名程度
1回90分 月曜日・火曜日・水曜日開催

月曜日 ①19:30~21:00(90分) ②19:30~21:00(90分)
火曜日 ①19:30~21:00(90分) ②19:30~21:00(90分)
水曜日 ①19:30~21:00(90分) ②19:30~21:00(90分)
ディプロマコース
サッカーに必要な個々の技術や考え方、状況判断の質、それを実行する能力、またそれを円滑に行う為のコミュニケーション能力を高めるコース。ゆくゆくはケンゴアカデミー修了生として個性を生かしつつどんなチームでもアジャスト(適応)できる選手になってほしいとの憲剛選手の思いのもとサッカーを学ぶコース。
月曜日クラス10名程度 19:30~21:00(90分)
火曜日クラス10名程度 19:30~21:00(90分)
水曜日クラス10名程度 19:30~21:00(90分)
アドバンスディプロマコース
アドバンスではさらに向上心のある選手が集まり、より高いレベルを目指していくコース。
月曜日クラス10名程度 19:30~21:00(90分)
火曜日クラス10名程度 19:30~21:00(90分)
水曜日クラス10名程度 19:30~21:00(90分)

※各クラスは、週1回開催されます。年間で40回を予定しています。

中村憲剛の想い

環境ではなく意識を変えれば

誰でもサッカーはうまくなる!

少年時代の僕は、背も低く、足も遅く、フィジカル的に優れた要素がまるでない選手でした。そのフィジカルの差は中学時代に入るとはっきりとし、僕は大きな壁にぶち当たりました。ですが、そんな僕でも結果的にJリーガーになることができたし、日本代表になることができました。プロ生活は今年で17年目になります。小さい頃からここまで、変わらずボールを止めること、蹴ることにこだわり続けてきました。なぜ競争の激しいプロの世界で、長くプレーし続けることができるのか。技術(止めて・蹴る)を高めることでより頭(考えること、サッカー脳)を使い鍛えることが可能になり、その時その時の状況の変化に対応できる柔軟性、そして実行力が身に付いたからだと思っています。何か特別な練習をする訳ではなく、ひとりひとりが自分の足を技術を高い意識で磨き続けることでより様々な状況でも考えて対応できる柔軟性を持った選手になることを期待しています。

schoolイメージ

スクール情報
School information

スクール開催場所

フロンタウンさぎぬま
所在地〒216-0005 川崎市宮前区土橋3-1-1
最寄駅東急田園都市線 鷺沼駅
北改札口から徒歩約3分

スクールメニュー

トップへ